Translate

2012/09/30

東京へ小旅行 2日目

20日目。

東京小旅行の続きを書くのを忘れていました。
という事で、先週の火曜日の事。

お泊りをさせて頂いたお友達のお家を出て、
朝から横浜に。
友達と待ち合わせしてお出かけ。
 横浜駅にある”あかいくつ”バスに乗って赤れんがに行きました。
なんだか生憎のお天気で涼しかったので、
水上バスっていう選択肢もあったけど、
バスで移動。
このバス、100円で乗車出来ます。
そして、赤れんがに到着。
久しぶりの赤れんが。
日本に帰って来て、モダンでごちゃごちゃした建物ばかり見て来たので、
やっぱり、こういう古風で西洋な建物はやっぱり落ち着きます。
こういう建物を大切にしているのもまた素敵。
中に入り、友達お薦めの人気店でブランチ。
Bills というオーストラリア出身のシェフのお店。
やっぱり平日の昼間は、主婦パワー凄いですね。
長蛇の列でした。
日本ってこういう所面白いですよね。
注文したのは、ラズベリーのパンケーキと
オニオンのなんちゃら。。。(忘れてしまった)。
どちらも見た目少量かなと思ったけど、
結構お腹一杯になりました。

久しぶりに会った友達といろいろと
お話してランチも楽しんで、
お腹もこころもいっぱい。
赤れんがから横浜駅に向かってお散歩しながらブラブラ。
買い物したり、
フランス風カフェに入って、
パリの街を思い出したり。

夕方からは藤沢のいとこの家に遊びに行って、
餃子パーティ。
バラバラと集まってくる従兄弟達で、
バラバラの夕飯だったけど、
夜10時過ぎには全員集合!
家の従兄弟達は皆仲良し。
いつまでも笑いが絶えませんでした。

2012/09/29

外貨換金

19日目。

昨日、citiバンクに行ったついでに、
まだ持っていた外貨を換金してきました。

持っていたのは、ユーロとAEDディムハム。
換金したユーロはUFJの口座に入れたかったので、
UEJの店舗内にある
手数料を含めの96円での換金でした。
そのままその足で換金してもらった現金を
ATMに振り込み。

別の路面店等での換金でも良いのですが、
換金して直ぐそのままATMに入れられると言う点、
どこが安いかとか探しまわる手間を考えれば、
少しぐらいレートが高くても仕方ないと思い、
まずはUFJでユーロを換金しました。

残念ながら、
AEDディムハムは受け付けてないみたいで、
結局この通貨を換金する為に、
ウロウロ探しまわる事になってしまいました。
路面店でもだめ、
他の銀行の同じ様な窓口でもだめ、
もう一度他のUFJの店舗に行ったのですが、
やっぱりだめ。
でもそこにいた優しい警備員の人が
教えてくれた換金所に行ってみました。

名古屋中日ビル内にあったその換金所は、
この会社は外貨換金で一番大きな会社で、
海外では主要な駅や空港に必ずあります。
名古屋にも会った事に驚き。
ここならAEDディムハムの換金もできると思い、
聞いてみると、できました。
珍しい通貨だったので、
受付のお姉さんは資料を取り出して、
それと照らし合わせて大分時間がかかったけど、
無事換金できました。

このトラベレックス、
30種類以上の外貨を換金できますし、
その他海外旅行で便利な換金方法があって、
必要金額を入れたプリペイド式の
キャッシュカードなどを作る事もできます。
オンラインでも換金の申し込みが出来たり、
海外でも店舗やATMが多くあるので、
なかなか便利な会社です。

これからは、
換金する際はここに最初に向かおうと思います。
UFJの警備員のおじさんに感謝です。

2012/09/28

Citi Bank口座を作る

18日目。

アメリカに住んでいた時の税金が
実家(日本)に届いていたのですが、
小切手で届いたので、これを銀行に入れて、
そして換金をしてもらう必要がありました。

UFJと郵貯の口座を持つ私。
まずは、UFJに行ってみました。

UFJでは、ドル建て小切手を口座振り込み出来るのですが、
1枚5000円。プラス換金手数料。
プラス為替(ドルから円なので大分損)。
2枚小切手があるので、全部で1万円以上かかる事を知り、
ちょっと躊躇してしまいました。
しかも、小切手が半年以上前のものだったので、
プロセスできないと言われ一旦家に帰宅。

その前に、郵便局にも行ってみたが、
郵便局は海外の小切手の振り込みは出来ないそう。

困ったのですが、ここは私の腕のみせどころ。
とにかくネットで調べる。

調べた結果発見したのが、
ウェブサイトから口座を開くと、
月々の手数料が無料。
他にも海外に行く場合に便利な事などもありますし、
今回の目的、ドル建て小切手の振り込み手数料
これがなんと1000円でできます。

という事で、
citiバンクの経営はちょっと傾いてると聞いていましたが、
今後この銀行の口座を持っていると私としては便利ですし、
この銀行を貯金用として使おうと思い、
口座を作りました。

ウェブサイトからオンラインで手順に沿って進み、
申し込み終了。
面白いのが、身分証明書の提出。
ウェブサイトに身分証明になるものを
写メしてアップロード。
これで身分証明になるそうです。
審査(厳しいものでは全く無い)が4日程かかり、
その後開設終了のメールが届きます。

その後、銀行から本人受け取りの郵便が届き、
その中に銀行のキャッシュカード(デビッド機能付き)と、
サインカードが届きます。
そのサインカードに、署名か印鑑をして、
そのまま返信用はガキになっているので返信。

個人情報を隠す為にこのはがきに
貼付けるシールがあったのですが、
それに気がつかず、私はそのまま送ってしまいました。
バカな自分に飽きれています。

サインカードが届いた時点で
口座利用ができると聞いていたので、
昨日届き、今日返信し、その足で銀行に行きました。
名古屋では栄に1店あります。
そこで早速、小切手の口座振り込みをしに行ったのですが、
そういう複雑な事は、サインの照合が必要らしく、
サインカードを返信した当日ではまだシステムにもちろん入っておらず、
照合が不可能なので、無理でした。
なので、また出向きます。

citiバンクで不便なのは、店舗が少ない点。
最近じゃ、アメリカでも店舗が少ない様です。

という事で、店舗に行ったのは機能だけで、
口座開設に関しては一度も家から出ずに終了しました。
便利な世の中になりましたね。
そして、さすが外資系会社。
日本ではありえないシステムです。

2012/09/27

東京へ小旅行 1日目

17日目。

週初めの3日間ちょっと東京方面へ行ってきました。
従兄弟2家族が神奈川にいるので、
一時帰国する時は、
しょっちゅう関東に遊びに行っていたのですが、
今回本格的に帰国をして、
東京へ行くのは初。

私の東京のイメージはごちゃごちゃしてて、
人が多くてメンドクサイイメージ。
でも、今回の旅で東京のイメージが一転しました。

早朝に夜行バスで到着してから、
ちょっとおのぼりさんで観光。
 バス停から直ぐそばにある日本橋を拝見。
古いイメージがあったけど、
かなり綺麗に整備されていました。
川が橋の下に流れていて、
パリのセーヌ川を思い出したけど、
まったく違いますね。
 その後、最近改装オープンしたと話題の東京駅。
どんどん新しい近代的なビルが建てられる中、
この東京駅は昔のまま。
改装されても建物はそのまま残っています。
 そのまま真っすぐ進み、皇居に向かったけど、
広過ぎて、中まで入りませんでした。
でも、入り口付近の芝に沢山ある松の木。
まるで浮世絵の世界で素晴らしかったです。
ちょっとこの芝生に座って休憩をしたんだけど、
気持ちよかった。
日本でもそうやって時間を潰せる場所があるんだと新発見。
 皇居の中は諦めて、せめて桜田門だけでも。
2重橋を遠くから眺めて通過。
一日乗車券を購入したので、
ちょっと遠出と思い、
秋葉原へ。
平日だったからそんなに人はいなかったけど、
でもいましたよ、Aボーイ君達。
なんだか群がっていると思ったら、
そこはあのアイドルグループの劇場の入ったビルでした。
一生に一度の経験として、
メイドカフェに行こうかとも思ったのですが、
メイドカフェが素人には見つけれられず、
結局秋葉滞在時間約30分。
 その後、銀座へ。
最近は若者が集うという銀座。
とってもきれいな街でした。
電線は無いし、道路は奇麗だし、
お店は高級ブティックかデパート。
Appleストアがあって、
iPhone5購入者が長蛇の列を作っておりました。

銀座の裏道でたまたま見つけた
チョコリンクで有名なパティスリー。
Antiqueというお店。
ミニチョコリンクを食べたのですが、
激ウマでした。

銀座で老舗なカフェを探し求めてウロウロしたのですが、
なかなか見つからず。
最終的に名前に惹かれてある喫茶店に入りました。
その名も、Cafe des GINZA
とっても美味しいコーヒーが半額でした。

その後は、パリでの友達と恵比寿にある
ビアガーデンでランチ。
ワーホリで日本に来ている友達とも久しぶりの再開して、
とっても良いランチの時間になりました。
田舎者の私に合わせて。
六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどを案内してもらって、
ミッドタウンのテラスでお喋り。
丁度ビルの陰で涼しく、
近くに緑があったので、
とってもリラックスした時間を過ごせました。

その後、(こうやって書くと、
結構ハードなスケジュールだったみたい。)
また別のパリでの友達とお茶をする為に、
渋谷へ。
最近出来たショッピングビルのヒカリへで待ち合わせ。
そのビルの上の方の階にある
レストラン階で見つけたいい感じのカフェでお茶。

日本に帰ってきた緊張してたけど、
こうやってパリでできた友達に会って、
日本での事や今後の事を励まし合える友達がいて、
とっても安心しました。
またちょくちょく会って、
お互いを刺激し合って、
日本色に染まりつつある自分を
取り戻してもらわなくちゃって思いました。
そして最後はLA時代のお友達2人と渋谷で食事。
教えてくれたお店は、もやし専門店
もやしを使った料理がメインのお店です。
もやしって薄いイメージだけど、
それに合わせた料理は味がしっかりしていて、
とっても美味しかったです。

海外生活を経て日本で働いている2人なので、
これからのアドバイスを貰ったり、
思い出話に花を咲かせたり、
久しぶりに会ったのに、
全然そんな感じはしませんでした。

最後に、友達が裏操作をしてくれて、
友達のお誕生日と私の帰国祝いを
お店に頼んでくれていたみたい。
花火付きのお祝いデザートプレートが登場。
店員さんが可愛く似顔絵とメッセージを書いてくれて、
そして、写真を撮って最後に
その写真を現像してプレゼントしてくれました。
とってもサービスが良く、親しみ易い店員さん達で、
とってもこのお店気に入りました。

そして、こんな風に気を利かせてくれる友達に感謝です。
とっても嬉しかったです。

でもでも、お店を出た時、
大雨が降っている事に気がついて、
渋谷の駅までかなりの大雨の中を歩いて行きました。
次の日知ったけど、警報が出ていたみたい。
横須賀では電車が土砂崩れで脱線したそうだし。
かなりの大雨でした。

この日は、かなり田舎者な東京見物をしたけど、
今まで想像していた東京のイメージとはがらりと変わり、
街は奇麗だし、だから街歩きも楽しいし、
広い分、それぞれの駅や地域の雰囲気や名所もそれぞれ違って、
パリでやっていたみたいに、街歩きをして、
美術館や観光名所に行き、ちょっとカフェに行って、
夜は楽しい食事みたいな感じができそうだなと思いました。

今までは、東京なんて絶対住みたくないと思ってたけど、
東京も悪く無いし、逆に東京を
知り尽くしたいという願望まで芽生えちゃいました。
ちょっと東京へ進出計画を立てちゃおうかなって
思っちゃったりしてます。
まぁ、現実化されても、
随分先の話になっちゃうと思いますが。

という感じで、初日の東京見物、
とっても有意義なものになりました。

2012/09/23

Manacaを作る

13日目。

パリやLAでの公共交通機関の利用は、
月額料金があって、
月々最初に料金を払って、
メトロ、バス、電車が乗り放題でした。

日本に帰って来て、システムは一転。
私の住む名古屋では、
月額料金っていうものはありません。

その代わり、Manaca(マナカ)というカードが存在して、
そのカードに予め利用額を入れておき、
その中から利用額が引かれるシステム。
沢山利用すれば、利用額がすぐに減るし、
利用しなかれば、減りも少ない。

このカードを定期として利用する事もでき、
会社や学校で定期を発行してもらう場合も、
このマナカで発行します。

初期発行時には、個人情報も入力でき、
名前がカードに印字されます。
その時、500円のカード代を払って発行されます。
カード代はデポジットになっていて、
カードが不要になり、返却すると500円戻ってきます。

マナカを使えばポイントも貯まり、
その貯まったポイントで乗車/割引もできるみたいです。

私も日本に帰ってきて、このマナカが無ければ、
毎回切符を買っての公共交通機関の利用。
そろそろ作っておこうと思い、機能作ってきました。

地下鉄改札入り口近くにある切符売り場のマナカ専用機で、
発行できます。
名前や個人情報を入れずに作る事もできます。
私は、名前入りを選択。
普段はそんなに乗らないので、
今回は3000円をチャージ。
この3000円の中に
500円のカード代も含まれています。
という訳で、実質2500円のチャージ。

ここで、問題発生。
金欠な私は、クレジットカードで
払おうと思っていたのですが、
現金のみ。
カード社会になりつつ日本でも、
やっぱりまだまだこの国は現金主義。

海外ではカード払いが常識的だったのが、
日本ではやっぱりカードで払えませんでした。
という事で、現金ではらっておきました。

てな感じで、私も遂にマナカデビューでございます。

このシステム、色々な地域でそれぞれの名前であります。
関東はスイカだったかな?

2012/09/22

日本で働く

12日目。

今週の木曜日から、
仕事が始まりました。

日本で働くという事は高校時代のアルバイト以来初めて。
(今もアルバイトだけど)
しかも、8年間の海外生活+
海外で働いていたという事で、
かなり緊張。

行ってみると、
大きな会社なので、
いろいろマニュアルが統一されていて、
一言一句同じ言葉で接客をする必要があったり、
日本語(特に敬語)は難しい私には、
慣れるまでかなり時間がかかりそうです。

でも、色々と徹底されていて、
休憩室もユニーク。
従業員同士認め合い高め合える雰囲気作りができているし、
会社の事、店舗の事、それぞれの目標など、
分かり易く伝わり易くなっていて、
何の為に働いているのか、
何を考えて働けば良いのかなど、
きちんと把握できる状態になっているのは、
さすがだと思いました。

でも、私の日本で一番苦手な、
通称『やまびこ』
誰かが「いらっしゃいませ」と言えば、
それに返答する感じで、大きな声で
「いらっしゃいませ」と言う。
私は、この意味が未だに分かりません。
何の目的なのか。
嫌がるお客様もいるし、
私はうるさいと感じる事もあったり。

もっと言えば、
一言一句同じセリフ(同じ言葉を言うのだから、
「セリフ」になってしまう)を言って、
心が籠らず、それぞれの個性を抑えてしまうと思います。
ある程度、同じ内容で
不備の無い言葉を述べるのなら分かるけど、
会社で統一されると、とても違和感を感じます。
従業員はロボットなのかと。
それよりも、きちんと心を込めて感謝の意を述べたり、
お金のやり取りをしたり、
接客をしたり、
そちらの方が、プラスに繋がる事ができると思うし、
従業員ものびのび生き生きできると思う。

海外生活が長いと、
日本に帰った時、
日本の接客はやり過ぎで、
心がこもってないといつも思います。
これは、マニュアル化が進み過ぎて、
セリフになってしまっているからだと思うからです。
こう言わないと、会社に怒られるみたいな。

会社も言葉で固めず、
接客方法や態度、心理的な面から従業員育成をして、
内面を育て上げた従業員を信用して、
言葉は自分達の言葉で
お客様に伝える様に育成するのが良いと
私は感じてしまいました。

生意気な意見かもしれないけど、
やっぱり、一言一句決まっているのは、
お客様も違和感を感じるだろうし、
言っている本人も自分の言葉じゃない分、
違和感があります。

でも、それも慣れなんでしょうね。
慣れって怖いものです。
慣れればこんな事も考えずに言葉も出るだろうし、
疑問にも思わず、違和感も感じない。
そうやって日本の社会に埋もれて行くのかな。

今働いている会社は好きだけれども、
やっぱり日本で働くのは大変だし、
腑に落ちない点が沢山。
まだ2日目だけど、
色々感じちゃいました。

でも、この会社で3ヶ月程働いて、
まだ埋もれる前に、
良い部分は吸収、
悪い部分は修正し、
私の今後の人生に活かせる様に、
今はお勉強期間と思ってしっかり働きます。

2012/09/21

iOS 6 アップデート

11日目。

本日は新iPhone, iPhone5の発売日ですが、
それに先駆けて、昨日は新iOS6が一般に公開されました。

例によって,フランス製iPhoneを使い続ける事を決めた私は、
iPhone5には興味は無く
(って言うのは嘘で、今回は買い換える必要なしと判断)、
iPhone4sで良いと思っているのですが、
中身に新機能が入るのであれば、
もちろんアップデートします。

でも、私の場合ちょっとした問題が。
フランスでは携帯を契約し、
3ヶ月以上使用後、
公式にSIMロックの解除ができます。
もちろん、私は日本で使えると思い、
フランスでSIMロックを解除して、
現在日本で使用しています。

元々の新規SIMフリーiPhoneを購入した場合は、
その後のアップデートは問題無く出来ますが、
非公式サイトやアプリを使用して、
いわゆる”Jailbreak"をして
SIMロック解除をすると、
アップデート時には、SIMロック解除が
無効になるらしいのです。

でも、私の場合、このどちらにも当てはまらず、
フランス国内のルールに則って、
Appleさんも認める方法でSIMロック解除をしました。
なので、問題なくアップデートができると思うのですが、
いくら公式的にSIMロック解除をしたとしても、
実は、国外での使用は禁止されています。
(フランス国内での利用のみ)。

現在、日本で使用している点と、
もしアップデートしてSIMロック解除が無効になった場合、
日本での使用が不可能になってしまう事が心配でした。

でも、インターネットで色々調べた結果、
大丈夫そうだったので、
勇気を出してアップデートしてみる事にしました。

もちろん、iPhoneのバックアップをまずしました。

最初は、iPhoneをパソコンに繋げて
iTunesからアップデート。
その前に、フランスで使っていたオランジュのSIMを挿入。
(契約を解除したので、電波は入りませんでした)。
ところが、認証されず、アップデート出来ません。
理由も分かりません。

次に、SIMを日本で使っているものに交換。
それでも、非認証で出来ず。

あぁ〜やっぱり無理かと思っていた時に閃いたのが、
iTunesを通さずにアップデートする方法。
iOS5になった時から、
iPhoneのバックアップやアップデートが
iTunesに繋がなくてもインターネットを
通して出来るようになりました。
その機能を使って、繋がずそのままiPhoneをアップデート。
すると、先ほどとは違って、どんどん次のステップへ進み、
Appleマークが出て来て、
アップデートしている様子。

40分程経つとアップデート終了。
AppleIDにログインしてiOS6の使用開始。

って、できちゃいました。普通に。
iTunesを通すと何故出来ないのか、未だに不明ですが、
これからもこのやり方でアップデートできちゃいますね。

日本のSIMのままアップデートしたのですが、
最初電波が入らず焦ったけど、
再起動をしたら、普通に電波入る様になりました。

ちょっとびびったけど、
アップデートできて良かったです。

実際使ってみて、実は劇的に変わった部分は
今のところ無く、
こんなもんかって感じです。
もう少し変化や進化があると、
さすがAppleさんって思えたのですが、
やっぱり、アプル製品も来るところまで来たのですかね。

今日iPhone5の発売日ですが、
私的には、次のiPhone6に期待。
その前に、iPad欲しいです。

2012/09/20

年金

10日目。

毎年誕生月になると、
年金加入記録が載った「ねんきん定期便」
が届くそうですが、
今月は私の誕生月だったので、
その「ねんきん定期便」が私にも送られてきました。

8年間日本に住まず、
アメリカで働いていた時も、
フランスで働いていた時も、
その国での年金を払っていました。

それぞれの国は日本と提携しており、
書類を提出すれば、
その支払った期間を
日本での年金支払い期間に追加できると聞いていました。

その為、この「ねんきん定期便」を受け取った時、
今のうちにその手続きをしてしまおうと思ったのですが、
いろいろ賢い技を使ううちのママのお陰で、
面倒な事をしなくて済みました。
でも、こんな事したら怒られるかもしれません。

ママはある会社を持っているのですが、
この8年間の間、私の住民票はそのままにしておき、
彼女の会社社員として登録し、
一番低い給料に設定して、
それで国民保険やらなんやらを払っていた様です。
(詳しいやり方などは全く知りませんが)。

という事で、
私は20歳になってから、
殆どが給料が不十分な場合の全額免除だったり、
学生として免除されていたり、
その期間中は、年金納税期間に加算されるみたいで、
しっかりした親を持ってラッキーです。

世間では冷たい目で見られるかもしれませんが。
しかも、4年間もの間、
外国で年金を納めていたのですから。
しかも、私の納めた年金期間の日本への移行は
必要無かったみたいです。
住民票が日本にあるままだったので、
外国で働いて年金を納めていたなんて書類を出せば、
逆にいろいろな事がバレてしまい、
面倒になりかねません。

ここはこのままにしておいて、
これから日本できっちり働いて、
色々な税金を納めて行きたいとおもっています。

それにしても、日本の年金税高いですね。
約13000円定額なんて。
お金があれば、年額で払ってしまいたい。
そうすれば、少し安くなるみたいです。

2012/09/19

デパートでの展示会

9日目。

先週の日曜日、デパートに行った時に見つけた展示会。

パリでは、沢山の美術館に行って、
様々な絵画やアート作品を見てきました。
毎日どこかしらで展示会があって、
芸術にいつでもどこでも触れられる街でした。

日本はどうかなっと思ってたところに見つけた展示会。
面白かったです。
 普通の展示室では、シャガール展がやっていたのですが、
有料だったので、今回はパス。
それと同じ階に見つけたのが、
某デパートの会長の歩み。
出生や育ち、年表や家族の写真。
お宝の展示など、
日本の大金持ちの生活の様子が
写真などを通して見られました。
その展示室の奥の廊下には、
浮世絵で有名な、歌川広重の東海道五十三次の展示が。
53駅全ての駅の展示がしてあって、
今と昔の姿の違いや、
それぞれの場所から富士山の見え方の違い、
日本で見る浮世絵。
なんだかとても新鮮でした。

アンケートに答えると、
浮世絵のコピーがその場で貰えるという事で、
もちろんアンケートに答えて、
私は、日本橋、品川の入ったセットを頂きました。
浮世絵を手にするのは初めて。
とっても嬉しいプレゼント。
早速お部屋に飾りました。

こうやって、少しずつちょこっとした展示会を見つけては、
ひょこっと行ってみたいと思います。
日本で見る西洋絵画もどんな感じに見えるのか、
また美術館などにも足を運んで行きたいと思います。

2012/09/18

環境デー

8日目

 私の現在住む名古屋は、
なかなか環境問題に取り組んでいる街です。

私が中学校の頃から、
何かと環境問題について学校でも
やっていた記憶があります。

先週の土曜日の事ですが、
矢場町に行った時、
大通り公園でイベントがやっていました。
何のイベントかと行ってみると、
環境デーのイベントでした。
ステージでは、少女アイドルみたいな
グループが歌って踊ってしていて、
客寄せしていていました。
 
企業、行政、NGOなどの団体がそれぞれのブースを持ち、
環境問題の取り組みや新商品などを展示、
説明していました。
それぞれのブースでクイズやゲームなどをやって、
景品を貰ったり、資料をもらったりしました。
 元気なおじいさんのブースでは、
彼が開発した生ゴミコンポスターの紹介。
洗濯籠でできるんだと言っていました。
知識も豊富で、色々な質問にも答えてくれました。
名古屋市交通局のブースでは、
ヨーロッパの最新交通システムを紹介していました。
そこに、パリのベリブとトラムが紹介されいていて、
とっても懐かしかったのと、恋しくなりました。

ベリブ(レンタル自転車)は
とっても便利でしょっちゅう使っていたので、
是非とも取り入れて頂きたいと推しておきました。

名古屋は公共交通機関が便利なのにも関わらず、
車移動する人が沢山います。
せめて街中だけでも車の数が減ると、
環境にも街並にも、そして街を歩くにも良いと思います。

日本は色々と工夫をして環境問題に取り組んでいますが、
世界規模で考えると、
その取り組もかき消されるよな意識の低い国もあって、
とても残念に思えてくる事もあります。

色んな国を旅した中で、
それぞれプラス部分マイナス部分があって、
そのプラスマイナスを刺激し合い、影響し合って、
地球規模で環境を守れると良いなと思います。

小さいけれどコツコツと。
出来る限りの事をしていけると良いですね。

2012/09/17

敬老の日

7日目。

本日、日本は祝日でした。
今日は、敬老の日。
ご老人を敬う日。
おばぁちゃん、おじいちゃんの日。

だったのですが、横浜から来ている叔母の要望で、
Jazz Dream Nagashimaに行ってきました。
ここは、日本最大級のアウトレットモール。
 日本には台風が近づいていたため、
雨風が降ったりやんだり。
高速を15分程行くと到着。

ここには、大きな遊園地や夏の間はプールもあります。
10周年記念を迎えたこのモールは、
最近増築リニューアルして日本最大級になったそうです。

3連休の最終日という事もあって、
人が沢山来ていました。

アメリカやフランスにあるブランドの
アウトレットショップもあるのですが、
今まで、日本での値段設定を知らなくて、
今日ぐるりと回ってみて驚き。
きっとアウトレットなので、
普通のショップで買うよりも安いのかもしれないけど、
それでもかなり高く感じました。
今までの贅沢な環境にいた事を知り、
もっといろいろ買い物しておくべきだった
かなとも感じました。

他にも、日本の人気ショップの
アウトレットもあったのですが、
なかなか好みの品を見つけられませんでした。
パリで考えていたルックスや服装は、
やっぱり日本とはちょっと違うみたいで、
なかなかこれと思える様な商品が見つからない。

それでも、戦利品があって満足な買い物ができました。
どちらもカットソーなんだけど、
今の私の好みで、
しかも、かなり安い。
元々安い商品が80%オフでした。

このモール、春夏か秋冬物を求めに、
多分年1回か2回行けば良いかと思います。
でも、これからも好みの商品が見つかるかどうか
ちょっと分かりませんが。
次行く頃には、もっと日本的な好みに変わっているのかな。

2012/09/16

今週食べた美味しいものたち

6日目。

帰国してから1週間が経とうとしております。
1週間にして、
毎日美味しいものを食べさせてもらって、
またまた肥えてます。
今は甘えさせてもらって、
仕事が始まったらダイエットします。

という事で、日本の美味しいもの特集。
帰国した日、駅でやっていた長野県物産展。
 そこにあった松本産のトマト市。
フランスの山で食べたトマトも美味しかったけど、
この日本のトマトも美味しかった。
ソースにすると良さそうなぐらい、濃厚でした。
家では、ママやおばぁちゃんが
沢山手料理を作ってくれて、
誰かに食事を作ってもらうのは、
とってもありがたいです。
パリでもたまに食べてたけど、
納豆を久しぶりに食べて、
やっぱり美味しい!!
サバの生姜焼きも美味しかったです。
 1年振りに会った小学校以来の友達と
うどん屋さんで夕飯を食べに行きました。
気がつけば、注文したメニューは名古飯!
友達は、味噌煮込み、天丼(特大海老フライ)、
そして手羽先。
ここの手羽先初めて食べたけど、
某居酒屋チェーン店よりも格段美味しかった。
 私は地味におうどん、マグロ丼、茶碗蒸しのセット。
でも、やっぱり日本で食べる日本食って美味しい。
 ミスドは昔から私の大好物なおやつ。
オールドファッションのチョコが大好きなんです。
スーパーでちょっとつまみ食いをしちゃいました。
 そして、日本に帰国する時は必ず行く、
あつた蓬莱軒。
ひつまぶしで有名な老舗うなぎのお店。
これを食べずして日本へ帰ってきたとは言えません。
お昼の行列を避けて、4時頃入店。
お腹が空き過ぎて、もりもり食べてしまった。
でも、本当に美味しい。
そして、うなぎは元気の源です。
 おばぁちゃんのお友達が経営するケーキ屋さん。
もう、お年で、跡継ぎもいないため、
今月でお店を閉めると聞き、
顔を出しに行きました。
 ここのケーキはシンプルで昔ながらのお店なんだけど、
小さい頃は良くここのケーキ食べていたので、
お店を閉めると聞いて、とても残念に思いました。
買ったのは、私の誕生日ケーキでした。
こうやって子供の頃は
よくここのショートケーキでお祝いしてもらったので、
とっても懐かしく、日本に帰って来たとまた実感。

しかも、丁度タイミングよく、
親戚が集まって皆でお祝いしてもらって、
とっても良い誕生日になりました。

ってこうやって書くと、食べ過ぎですね。
でも、今だけ。
って良く言うセリフだけど本当です。
今は久しぶりの日本食を楽しんで、
これからちょっとずつダイエットします。
海外では大丈夫な体系も、
ここ日本では厳しいですから。

なんかでも、
フランスのバケットとチーズとワインがもう恋しいです。